猫背を矯正するポイント 4

こんにちは!フィジカルケアサロンSUNNYです

前回の続きです。

猫背を矯正するポイントその4は
肩が前に落ちる巻き肩を解消する事です。
原因は大胸筋・小胸筋と言った胸にある筋肉が硬くなって短縮
していたり、肩を内旋(内側にひねる)したり内転(脇を閉じる)筋肉が
硬くなって短縮してしまっている事が原因です。
それらを矯正するポイントは「圧迫」と「ストレッチ」です。

壁か柱のそばに立ち伸ばしたい方の腕を肩より少し上にあげて肘を90度曲げます。
その肘下を全部を壁に押し当てて、もう片方の手で鎖骨の下を押します。
そのまま一歩前に出ます。更に固定した肘と反対の方向へ身体を回転させます。

仕事の合間やスマホを見た後に左右行うのがお勧めです!
是非、お試しくださいね
ではまた…続く

#市ヶ尾#整体#駅チカ#マンツーマン#予約制#完全個室#プライベートサロン#骨盤矯正#骨格矯正#肩こり#腰の辛さ#猫背#五十肩#四十肩#反り腰#ストレートネック#産後骨盤矯正#膝#股関節の違和感#O脚#むくみ#蓄積疲労#頭痛

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です