気を付けたい脱水の話

こんにちは!フィジカルケアサロンSUNNYです
今回は、毎日暑い日が続いていますが、この時期気になる「脱水の話」です。
脱水とは身体に必要な体液が不足した状態の事を言います。
私たちの身体は半分以上水分で出来ていていますが、成人では60%
子供は80%、高齢者は50%と言われています。
体液は主に水分と塩分で出来ていて、水だけを補給しても
体液は作れないので、注意が必要です。
脱水は脳や消化器、筋肉などにダメージを与えます。
重症になると脳に後遺症が残ったり、果ては命を落とすこともあります。
とても怖い症状ですね。
最近ではマスクにより、喉の渇きを感じにくくなっている事もありますね。
他にも胃腸の不調による下痢や嘔吐などでも、脱水になります。
感染症の予防もとても大切ですが、脱水も同じく予防が大切です。
自分では気が付いていない場合でも、身体にサインが現れる事があります。
明け方、ふくらはぎがつったりする事や、トイレに行く回数が少ない
頭痛がするなどはもしかしたら、軽い脱水のサインかも知れません。
外出やスポーツでは、水分補給を気にかけていると思いますが、
見落としがちなのは、室内で過ごしている時ですね。
汗をかいていなくても、こまめに水分と塩分を摂って下さいね。
ストレッチや軽い運動をして循環の改善に努める事も大事です。
筋肉には水分が多く、体内に水分をため込むことができます。
脱水を予防して、夏を元気に乗り越えていきましょう!
では、また!
#市ヶ尾#整体#駅チカ#マンツーマン#予約制#完全個室#プライベートサロン#骨盤矯正#骨格矯正#肩こり#首コリ#頭痛#腰痛#猫背#五十肩#反り腰#ストレートネック#産後骨盤矯正#膝#蓄積疲労#股関節の違和感#O脚#XO脚#理学療法士#ストレッチ#姿勢改善#引き締め#スタイルアップ